愛ほっと便り 令和3年1月号 手のリハビリ!!

明けましておめでとうございます!!!!

リハビリステーションうわじまの手の不自由な方へのリハビリの様子を紹介したいと思います。

年齢と共に握力が低下したり、疾患によって上手く手を動かす事が出来ない方もいらっしゃるかと思います。

手の動きは日々の生活の中でも動かす機会が多いので、なるべく自由に動かせるようになりたいですよね。

写真の図は手が麻痺によってあまり動かす事が出来ない方に対して物を持つことが出来るようにリハビリを実施しています。療法士と一緒に訓練を行うことで、なんとか自身でペットボトルや筒状のものを持って支えることが出来るようになりました。このようなリハビリを続け、食事や家族団欒の時間に気兼ねなく動くことが出来るようになってほしいと思いながら一緒に訓練をさせてもらっています。

 

の写真は利用者様と一緒に作ったクリスマス関係の作品です。

皆さん集中して作業に取り組まれており、可愛い作品たちが出来上がりました。

こういった手作業も立派なリハビリに繋がっています。皆様に楽しみながら色々なことに取り組んでもらえるようにスタッフ全員が一丸となって取り組んでいます。