8月例会 Part1

8月16日、それは(公社)宇和島青年会議所にとって、特別な例会です。

IMG_0881

近年、8月例会において、大事な決定事項を、総会を開催して審議を取ります。

大事な決定事項とは何か、それは次年度における理事を決めます。

IMG_0880

この理事を決まるにあたり、どのように決めるかというと、(公社)宇和島青年会議所は少し変わった決め方をします。

一般的には、理事定数に合わせて、次年度理事長が理事メンバーを決めていくことが多いと思います。しかし、(公社)宇和島青年会議所は、理事選挙というものを行います。

理事の対象者は本会に在籍満1年以上の正会員ですので、入会2年目以降の正会員は、被選挙権を有します。つまり、2年目以降の正会員で選挙を行い、その得票数の上位から理事となっていきます。

そして、その結果を踏まえて、臨時総会で審議を取っていきます。

今回は今年卒業する理事が6名と、非常に多いため、入れ替わりが多くなりました。

藤堂次年度理事長候補者率いる2019年度、非常に楽しみです。

そして、8月例会と言えば、100%例会。ここ2年間、達成できませんでしたが、なんと、今年は達成することができました。会員全員が例会に出席するということは、なかなか難しいことではありますが、河田委員長をはじめとする総務広報委員会の皆さんの尽力のおかげで、そしてメンバーひとりひとりの意識で、100%例会となったことに、本当に感謝しております。

IMG_0875

終わったのは22時前でしたが、充実した例会となりました。

IMG_0871

例会アワーについては、また明日!