訪問看護・リハビリステーション 愛ほっと

株式会社 アクティブモア

  • 愛ほっとブログ
  • 愛ほっと 社長ブログ
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問看護ステーション愛なん
  • リハビリステーションうわじま
  • デイサービスきほく・サービス付き高齢者向け住宅
  • 療育ステーション
  • 会社概要information
  • 愛ほっとの想いconcept
  • 採用情報recruit
  • お問い合わせcontact

愛ほっと 社長ブログshacho blog

  • 第11回三役会及び第4回三役予定者会議 合同会議

    2018年11月30日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本年度最後の三役会が、11月29日(木)の18時より、宇和島バスセンター2階の会議室で行われました。 最後の三役会は、例年予定者会議と合同で行います。 この目的……

    「第11回三役会及び第4回三役予定者会議 合同会議」を読む

  • 炭火焼肉1129(いいにく) オープン

    2018年11月29日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月29日は「いい肉の日」。この日、宇和島の地に、本格炭火焼肉店がオープンする! その名も「1129(いいにく)」! そのまんまやないかい!(笑) (公社)宇……

    「炭火焼肉1129(いいにく) オープン」を読む

  • 第3エリア 3LOM交流会

    2018年11月28日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月26日(月)は、宇和島の和日輔において、第3エリアの3LOM交流会が行われました。毎年、(一社)大洲青年会議所と(一社)八幡浜青年会議所、(公社)宇和島青……

    「第3エリア 3LOM交流会」を読む

  • じゃがいもクラブ ゴルフコンペ

    2018年11月27日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月25日(日)は、(公社)宇和島青年会議所をご卒業された先輩方と現役メンバーとで構成されるじゃがいもクラブのゴルフコンペに行ってきました。 前回は9月30日……

    「じゃがいもクラブ ゴルフコンペ」を読む

  • 2018年度愛媛ブロック協議会 全体会議 Part2

    2018年11月26日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    2018年度の委員会の報告が終わった後は、2019年度の新体制のお披露目と、会長予定者挨拶、委員会の紹介が行われました。 2019年度愛媛ブロック協議会の会長予……

    「2018年度愛媛ブロック協議会 全体会議 Part2」を読む

  • 2018年度愛媛ブロック協議会 全体会議 Part1

    2018年11月25日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    会員会議所の後は、同会場にて全体会議が行われました。 愛媛ブロック内の各地青年会議所から約200名のメンバーが集まりました。 冒頭に中田会長より挨拶が。 卒業生……

    「2018年度愛媛ブロック協議会 全体会議 Part1」を読む

  • 第11回愛媛ブロック会員会議所会議

    2018年11月24日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月24日は新居浜の地において愛媛ブロック協議会の最後の会員会議所会議が行われました。 昨年度の9月から予定者会議が始まり、本年度は11回目の会員会議所会議を……

    「第11回愛媛ブロック会員会議所会議」を読む

  • SDGs 目標5「ジェンダー平等を実現しよう」

    2018年11月23日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    持続可能な開発目標の達成に向けて、女性のエンパワメントは欠かすことのできないテーマです。 世界的には、学校に通う女性の人数も年々増えてきており、多くの地域で初等……

    「SDGs 目標5「ジェンダー平等を実現しよう」」を読む

  • 宇和島経済研究会 11月例会

    2018年11月22日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    第3水曜日は愛媛新聞主催の宇和島経済研究会の例会です。ということで、11月例会は21日に行われました。 今回の講師は株式会社フジの代表取締役社長である山口普さん……

    「宇和島経済研究会 11月例会」を読む

  • 言語聴覚士と学びましょう会

    2018年11月21日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日は「愛ほっときほく」において、勉強会を行いました。 テーマは「言語聴覚士とは?」ということで、今年の9月から愛ほっとに入社してくれた言語聴覚士の幸田実佳さん……

    「言語聴覚士と学びましょう会」を読む

  • 四国地区協議会 全体会

    2018年11月20日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    「AWARD SHIKOKU 2018」の終了後、同会場において四国地区協議会の全体会が行われました。 ここでは四国地区協議会の2018年度の事業の取り組みなど……

    「四国地区協議会 全体会」を読む

  • AWARD SHIKOKU 2018

    2018年11月19日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    四国地区協議会の会員会議所会議が終了後、同じ場所において「AWARD SHIKOKU 2018」が行われました。 「AWARD SHIKOKU2018」とは、ま……

    「AWARD SHIKOKU 2018」を読む

  • 四国地区協議会 第4回会員会議所会議

    2018年11月18日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    17日の13時15分より高知の地において、第4回となる四国地区の会員会議所会議が行われました。 四国地区協議会において、会員会議所は年間に4回ありますので、今回……

    「四国地区協議会 第4回会員会議所会議」を読む

  • 11月例会 

    2018年11月17日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    16日は例会の日。今年度11回目の例会が、宇和島商工会議所会館で行われました。 今回の例会アワーでは、先月行った「第44回南極門松」において、「砕氷船しらせ」と……

    「11月例会 」を読む

  • SDGs 目標4「質の高い教育をみんなに」

    2018年11月16日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    初等教育をすべての子供に普及するという目標達成に向けて、2000年以降は飛躍的に就学率が伸びており、識字率も大幅に改善してきております。 しかし、一部地域におい……

    「SDGs 目標4「質の高い教育をみんなに」」を読む

  • SDGs 目標3「すべての人に健康と福祉を」

    2018年11月15日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    現在、世界では5歳になる前に亡くなる子供が600万人います。毎日約1万6,000人の子供が、はしかや結核など予防可能な病気で命を失っています。また、サハラ以南の……

    「SDGs 目標3「すべての人に健康と福祉を」」を読む

  • SDGs 目標2「飢餓をゼロに」

    2018年11月14日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    近年の経済成長により、飢餓の問題を抱える人は半減しました。しかし、依然として約8億人が環境破壊や干ばつ、生物多様性の損失などの直接原因により、慢性的に栄養失調と……

    「SDGs 目標2「飢餓をゼロに」」を読む

  • 平成30年度中間支援組織ネットワーク会議

    2018年11月13日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は八幡浜市の八幡浜商工会館において行われた、中間支援組織の会議に参加してきました。 中間支援組織というのは、東日本大震災以降、災害時の被災者支援をはじめ、N……

    「平成30年度中間支援組織ネットワーク会議」を読む

  • 四国における経済・防災フォーラム

    2018年11月12日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    私が七五三のお祝いに夢中になっている同日、宇和島青年会議所メンバーである小林修一君は、出向元である四国地区協議会の四国経済委員会が主催する「四国における経済・防……

    「四国における経済・防災フォーラム」を読む

  • 宇和津彦神社へ

    2018年11月11日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    天気に恵まれたこの日、末っ子が3歳を迎えたということで、七五三のお祝いに宇和津彦神社へお参りに行ってきました。 時には青年会議所と離れて家族で、と思いきや、宇和……

    「宇和津彦神社へ」を読む

  • 第10回会員会議所会議

    2018年11月10日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月10日(土)は、新居浜の地において会員会議所会議が行われました。リーガロイヤルホテルで行われた会員会議所会議でしたが、今回で10回を数えるようになりました……

    「第10回会員会議所会議」を読む

  • 第14回牛鬼会議

    2018年11月9日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    金曜日は牛鬼会議。 というわけで、今回で14回目となる牛鬼会議は、宇和島市役所において行われました。 今回は、愛媛県弁護士会より大島弁護士が。 そうです。(公社……

    「第14回牛鬼会議」を読む

  • 理事会準備

    2018年11月8日宇和島青年会議所 理事長ブログ

      8日は理事会の日。 ということで、今月は第4回理事予定者会議と第11回理事会がこれより行われます。 18時からスタートということで、宮部専務理事予……

    「理事会準備」を読む

  • 滑床渓谷へ

    2018年11月7日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    今日は仕事のブログです。 愛ほっとデイサービスきほくでは、11月5日(月)から11月9日(金)の1週間をかけて、外出レクとして滑床渓谷へ行ってきます。この日は私……

    「滑床渓谷へ」を読む

  • 宇和島市戦没者戦災死者合同追悼式

    2018年11月6日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月6日(火)の14時より、宇和島市役所大ホールにおいて、宇和島市戦没者戦災死者合同追悼式が行われました。 私、恥ずかしながら、宇和島に住んで18年になります……

    「宇和島市戦没者戦災死者合同追悼式」を読む

  • SDGs 目標1「貧困をなくそう」

    2018年11月5日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    世界において、極度の貧困の中で暮らす人は1990年に19億人と言われておりました。2015年には8億3600万人と減少してはおりますが、逆に言えば1日1ドル25……

    「SDGs 目標1「貧困をなくそう」」を読む

  • SDGsの背景と理念

    2018年11月4日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    ニューヨークの国連本部において、「国連持続可能開発サミット」というのが、2015年の9月に開催されました。その際に「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための……

    「SDGsの背景と理念」を読む

  • 牛鬼会議 in 吉田公民館

    2018年11月3日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    金曜日は牛鬼会議。 ですが、10月は1度も参加できませんでした。 11月に入って久しぶりに参加しましたが、今回は吉田公民館にてランチを食べながら、と言うことで1……

    「牛鬼会議 in 吉田公民館」を読む

  • 第73回JCI世界会議ゴア大会 ゴア編

    2018年11月2日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    11月1日はジャパンナイトが行われます。 ということで、この日までにはゴアに到着している必要があります。 インドの地であっても、ジャパンナイトは盛大に行います。……

    「第73回JCI世界会議ゴア大会 ゴア編」を読む

  • 第73回JCI世界会議ゴア会議 ムンバイ編

    2018年11月1日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    2018年度、第73回JCI世界会議はゴア大会として、インドで行われております。10月30日から11月3日の5日間にわたって、開催しておりまが、(公社)宇和島青……

    「第73回JCI世界会議ゴア会議 ムンバイ編」を読む

カテゴリー

  • 療育ステーション 19
  • 愛ほっと勉強会 2
  • 愛ほっと便り 235
  • サービス付高齢者向け住宅 34
  • 訪問看護ステーションうわじま 34
  • 訪問看護ステーション愛なん 34
  • デイサービスきほく 34
  • リハビリステーションうわじま 34
  • 事業部 29
  • 代表 18
  • おしらせ 18
  • ランチ 1
  • 地域包括ケアシステム 2
  • 休日 3
  • 会合 1
  • 広報 2
  • つぶやき 6
  • 講習会 18
  • プレスリリース 2
  • 宇和島青年会議所 理事長ブログ 356

月別アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

訪問看護・リハビリステーション 愛ほっと

ページトップ

  • 愛ほっとの想い
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問看護ステーション愛なん
  • リハビリステーションうわじま
  • デイサービスきほく・サービス付き高齢者向け住宅
  • 療育ステーション
  • 愛ほっとブログ
  • 社長ブログ
宇和島本社(訪問看護)
愛媛県宇和島市新町1丁目1-14 アクティブモア本社ビル
TEL.0895-28-6566 FAX.0895-28-6567
支所/愛なん(訪問看護)
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲 178番地1
TEL.0895-73-7277 FAX.0895-73-7278
支所/きほく(デイサービス)
愛媛県北宇和郡鬼北町大字中野川528番地
TEL.0895-49-1600 FAX.0895-49-1601
療育ステーション(児童発達支援事業所)
(放課後等デイサービス)
愛媛県宇和島市佐伯町2丁目3番地33号
TEL.0895-23-0177 FAX.0895-23-0178

株式会社 アクティブモア

介護保険事業所番号 3860391261 Copyright © Activemore co.,ltd.