認知症の症状と言えばどのようなものを思い浮かべますか?恐らく多くの方は「もの忘れ」が思い浮かぶのではないかと思います。実際に認知症の初期症状として、同じ話をする……
2012年国内の調査で65歳以上の7人に1人は認知症であることが明らかにされました。今後さらに増加することが予測されます。私たちの身近な人が認知症になり、日常的……
7月の愛ほっとリハビリステーションうわじまでは毎年恒例の七夕の飾り作りを行いました。 皆さん切って、折って、貼って、とても器用に飾りを作って頂きました。 肝心の……
今年も九州を中心に豪雨が襲来し、多くの犠牲者や家屋の浸水、倒壊等の甚大な被害が発生しました。深い悲しみを覚えるとともに自然の脅威の前では人間の無力さを感じてしま……
こんにちは、愛ほっときほくです。デイサービスの庭のひまわりが満開になり屋外での歩行訓練中の利用者、職員を和ませてくれます。 さて、8月に入り暑さもいちだんと厳し……
「言語聴覚士」はどういうことができるのか? 愛ほっと幸田です!在宅において言語聴覚士が関われるようになったのは、2003年からであるため、「言語聴覚士」を知らな……
スタッフ紹介 今回紹介するのは、「愛ほっとの縁の下の力持ち」事務員の木田美鈴さんです。 主にレセプト業務に携わってもらっていて、木田さんなしでは愛ほっとは成り立……