宇和津彦神社へ
天気に恵まれたこの日、末っ子が3歳を迎えたということで、七五三のお祝いに宇和津彦神社へお参りに行ってきました。
時には青年会議所と離れて家族で、と思いきや、宇和津彦神社の寄付者の名前に(公社)宇和島青年会議所の先輩方の名前がずらりと並び、やはりこの日も離れることはできませんでした(笑)
昼からは写真を予約しておりましたので、小笠原写真館へ。
小笠原写真館の小笠原和代さんは、子供たちが通っていた幼稚園の専属のカメラマンでもあり、また(公社)宇和島青年会議所の先輩でもあります。もちろん当時は知りませんでしたが💦小笠原先輩のおかげで子供の良い写真が撮れました。私は少し太って写っておりましたので、何とか修正をお願いできればと思いましたが、そのようなお願いをすると怒られそうなので、ありのままの自分で写ることにしました(笑)
結局、(公社)宇和島青年会議所を感じながら、その日1日を過ごしました。これもやはり、先輩方が地域のために時間を費やしてきた証なのだと思います。改めて偉大さを感じますし、私たちも現役メンバーとして、この地域のために何ができるかということをしっかりと考え、日々活動していかなければならないと改めて思いました。