訪問看護・リハビリステーション 愛ほっと

株式会社 アクティブモア

  • 愛ほっとブログ
  • 愛ほっと 社長ブログ
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問看護ステーション愛なん
  • リハビリステーションうわじま
  • デイサービスきほく・サービス付き高齢者向け住宅
  • 療育ステーション
  • 会社概要information
  • 愛ほっとの想いconcept
  • 採用情報recruit
  • お問い合わせcontact

愛ほっと 社長ブログshacho blog

  • 第5回三役会

    2018年5月31日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は第5回三役会が行われました。 7月に迫ったガイヤカーニバルやまちづくり委員会の事業など、話し合うことが目白押しでした。 また次年度の議案もちらほら・・・。……

    「第5回三役会」を読む

  • メンバー紹介20 立花達典君

    2018年5月30日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日はメンバー紹介をします。 本日のメンバー紹介は、立花達典君です。 2011年に入会し、今年で8年目となります。なんと入会2年目の2012年には専務理事を引き……

    「メンバー紹介20 立花達典君」を読む

  • 愛媛ブロック野球大会 2回戦

    2018年5月29日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨夜は八幡浜の地において、(一社)八幡浜青年会議所と軟式野球を行ってきました。 宮部監督、川井キャプテンのもと、(公社)宇和島青年会議所の精鋭を揃え、連覇にのぞ……

    「愛媛ブロック野球大会 2回戦」を読む

  • JCI2018 ASPAC Kagoshima Part3

    2018年5月28日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は、ASPACに参加した(公社)宇和島青年会議所のメンバーを紹介します! まずは、中田博文直前理事長。 (公社)日本青年会議所の四国地区愛媛ブロック協議会の……

    「JCI2018 ASPAC Kagoshima Part3」を読む

  • JCI2018 ASPAC Kagoshima Part2

    2018年5月27日宇和島青年会議所 理事長ブログ

     昨夜はASPACのJapan Nightに参加してきました。 Japan Nightでは多くの青年会議所が、ブース出展し、それぞれご当地のPRを行います。 2……

    「JCI2018 ASPAC Kagoshima Part2」を読む

  • JCI 2108 ASPAC Kagoshima Part1

    2018年5月26日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    深夜1時15分の別府発臼杵行きのフェリーに乗り、車で臼杵から鹿児島へ。 途中、霧島のサービスエリアに止まるも、朝が早すぎるためにお店も開かず。 結局鹿児島空港の……

    「JCI 2108 ASPAC Kagoshima Part1」を読む

  • 同期理事長会 in 西条

    2018年5月25日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨夜は、西条の地において、同期理事長会を行いました。 今回の幹事は(一社)西条青年会議所の小田理事長! 設営等、本当にありがとうございました。 場所として選ばれ……

    「同期理事長会 in 西条」を読む

  • 天赦園へ!

    2018年5月24日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    今日は仕事のブログです。 昨日、天赦園の近くに住む利用者さんと、一緒に天赦園へ行きました。 いつも何気なく行う歩行訓練ですが、目的があると無意識のうちに歩行距離……

    「天赦園へ!」を読む

  • このまちがきれいに保たれているのは・・・

    2018年5月23日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は午前中に、宇和島市役所において「平成30年度宇和島市環境監視員会議」がありました。 宇和島市における不法投棄の防止対策などの話し合いを中心に行ったようで、……

    「このまちがきれいに保たれているのは・・・」を読む

  • 「命の道」のために愛南町へ!

    2018年5月22日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は公務により、愛南町へ行ってきました。 愛媛県立南宇和高校のすぐそばにある、愛南町御荘文化センターにて、平成30年度四国西南地域道路整備促進協議会総会が行わ……

    「「命の道」のために愛南町へ!」を読む

  • 第5回役員会議・会員会議所会議 合同会議

    2018年5月21日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日は新居浜の地で、役員会議・会員会議所会議合同会議が行われました。 今までは役員会議と会員会議所会議は別で行われていましたが、5月より合同で行われるようになり……

    「第5回役員会議・会員会議所会議 合同会議」を読む

  • メンバー紹介19 滝澤祐輝君

    2018年5月20日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日は、メンバー紹介をします。 本日のメンバー紹介は滝澤祐輝君です。 メンバーの中で一番在籍年数が長く、2005年に入会し、14年目になります。佐川印刷株式会社……

    「メンバー紹介19 滝澤祐輝君」を読む

  • ガイヤカーニバル実行委員会 第5回委員会

    2018年5月19日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    少し前後しますが、5月15日にガイヤカーニバル実行委員会の第5回委員会が行われました。 ポスターやパンフレット、そしてUCATで流すCMもついに完成しました。 ……

    「ガイヤカーニバル実行委員会 第5回委員会」を読む

  • 5月例会 Part2

    2018年5月18日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日の続きです。 5月例会の例会アワーですが、滝澤委員長率いるまちづくり委員会の皆さんが担当してくれました。 まちづくり委員会は今年度、愛媛県立宇和島水産高校と……

    「5月例会 Part2」を読む

  • 5月例会 Part1

    2018年5月17日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨夜は5月例会が行われました。 平日にも関わらず、44名のメンバーが参加し、出席率88%の例会となりました。 そして、新たに4名のメンバーが入会となり、入会式が……

    「5月例会 Part1」を読む

  • 「山で研鑽」事業 総括

    2018年5月16日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    5月12日から始まり、1泊した後に鬼が城の三本杭まで登って、事業が終わる予定でしたが、翌日の13日は大雨で中止となりました。 山に登れなかったことは大変残念でし……

    「「山で研鑽」事業 総括」を読む

  • 「山で研鑽」事業 Part4

    2018年5月15日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日は生きていくうえでの5要素における優先順位をお伝えしました。 空気、シェルター、水、火、食べ物の順番でしたね。 その中で、シェルターの作り方というのを教わり……

    「「山で研鑽」事業 Part4」を読む

  • 「山で研鑽」事業 Part3

    2018年5月14日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日の続きですが、空気と水、火、食べ物、シェルターが、生きていくうえでの5つのものであるということはすでにお伝えしました。 さて、この優先順位ですが、皆さん分か……

    「「山で研鑽」事業 Part3」を読む

  • 「山で研鑽」事業 Part2

    2018年5月13日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日から成川渓谷に泊まり込みで事業に参加してきました。 昨日は、Japan Bushcraft School 公認インストラクターである三浦靖司さんをお招きして……

    「「山で研鑽」事業 Part2」を読む

  • 「山で研鑽」事業

    2018年5月12日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日、午後より、阿部委員長率いる人材開発委員会による「山で研鑽」事業が行われます。 「山で研鑽」事業というのは、外部に発信する事業ではなく、内部の会員に向けた、……

    「「山で研鑽」事業」を読む

  • メンバー紹介18 白石雅史君

    2018年5月11日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日はメンバー紹介をします。 本日のメンバー紹介は、白石雅史君です。 2014年に入会し、現在38歳になります。 整体師であり、自分で整体施術院クリスタルを開業……

    「メンバー紹介18 白石雅史君」を読む

  • 第12回わんぱく相撲 宇和島場所 記事

    2018年5月10日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    先日行われた「第12回わんぱく相撲 宇和島場所」の記事が、愛媛新聞、読売新聞に載っておりました。 愛媛新聞ON LINE YOMIURI ON LINE 今大会……

    「第12回わんぱく相撲 宇和島場所 記事」を読む

  • 第5回理事会

    2018年5月9日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日は第5回理事会が開催されました。 5月ですので第5回・・・。 早いですね💦 昨日はガイヤカーニバルについて、主に話し合いました。 30周年ということで、例年……

    「第5回理事会」を読む

  • 第5回理事会 準備

    2018年5月8日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日、これより第5回理事会が始まります。 いつものように、早い時間から藤堂専務理事、行定副専務が来てくれて、理事会準備を行ってくれています。本当に感謝です! 本……

    「第5回理事会 準備」を読む

  • メンバー紹介17 下田雄二郎君

    2018年5月7日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日はメンバー紹介をします。 本日のメンバー紹介は、下田雄二郎君です。2017年に入会し、今年で2年目です。 宇和島信用金庫から入会してもらっています。 下田君……

    「メンバー紹介17 下田雄二郎君」を読む

  • 宇和島市PTA連合会総会へ!

    2018年5月6日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日行われた宇和島市PTA連合会総会に、ガイヤ部会のメンバーも参加させて頂きました。 今年で30周年を迎えるガイヤカーニバルですが、例年、子供の部において、保育……

    「宇和島市PTA連合会総会へ!」を読む

  • メンバー紹介16 佐々木孝典君

    2018年5月5日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日はメンバー紹介をします。 本日のメンバー紹介は、佐々木孝典君です。 2016年に(公社)宇和島青年会議所に入会しました。株式会社上田から入会してくれています……

    「メンバー紹介16 佐々木孝典君」を読む

  • 第12回わんぱく相撲宇和島場所 Part2

    2018年5月4日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日の続きです。 いよいよ開会式が始まりました。 選手宣誓は、昨年、一昨年と全国大会において優勝をした福原丈一朗君。 昨年よりも一回り大きくなっていました(*^……

    「第12回わんぱく相撲宇和島場所 Part2」を読む

  • 第12回わんぱく相撲宇和島場所 Part1

    2018年5月3日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    本日はわんぱく相撲宇和島場所が、宇和島市営闘牛場で開催されました。 今回で12回目となるわんぱく相撲宇和島場所ですが、宇和島相撲連盟と南宇和相撲連盟と共に(公社……

    「第12回わんぱく相撲宇和島場所 Part1」を読む

  • 岡原市長へ挨拶!

    2018年5月2日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨日はガイヤカーニバルの参加者募集の件と、うわじま新食文化創造事業のPRに、岡原市長のもとへ伺いました。 ガイヤカーニバルにおいては30周年ということで、よりた……

    「岡原市長へ挨拶!」を読む

  • 第4回三役会

    2018年5月1日宇和島青年会議所 理事長ブログ

    昨夜は第4回三役会が行われました。 いよいよ事業も本格的に始まるということで、副理事長の2人はこれからますます忙しくなってくると思います。 赤松副理事長も山本副……

    「第4回三役会」を読む

カテゴリー

  • 療育ステーション 19
  • 愛ほっと勉強会 2
  • 愛ほっと便り 235
  • サービス付高齢者向け住宅 34
  • 訪問看護ステーションうわじま 34
  • 訪問看護ステーション愛なん 34
  • デイサービスきほく 34
  • リハビリステーションうわじま 34
  • 事業部 29
  • 代表 18
  • おしらせ 19
  • ランチ 1
  • 地域包括ケアシステム 2
  • 休日 3
  • 会合 1
  • 広報 2
  • つぶやき 7
  • 講習会 19
  • プレスリリース 2
  • 宇和島青年会議所 理事長ブログ 356

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

訪問看護・リハビリステーション 愛ほっと

ページトップ

  • 愛ほっとの想い
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 訪問看護ステーション
  • 訪問看護ステーション愛なん
  • リハビリステーションうわじま
  • デイサービスきほく・サービス付き高齢者向け住宅
  • 療育ステーション
  • 愛ほっとブログ
  • 社長ブログ
宇和島本社(訪問看護)
愛媛県宇和島市新町1丁目1-14 アクティブモア本社ビル
TEL.0895-28-6566 FAX.0895-28-6567
支所/愛なん(訪問看護)
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲 178番地1
TEL.0895-73-7277 FAX.0895-73-7278
支所/きほく(デイサービス)
愛媛県北宇和郡鬼北町大字中野川528番地
TEL.0895-49-1600 FAX.0895-49-1601
療育ステーション(児童発達支援事業所)
(放課後等デイサービス)
愛媛県宇和島市佐伯町2丁目3番地33号
TEL.0895-23-0177 FAX.0895-23-0178

株式会社 アクティブモア

介護保険事業所番号 3860391261 Copyright © Activemore co.,ltd.